流失した気仙大橋
2012.8.4,岩手県陸前高田市の国道45号気仙大橋です。
大震災の津波で手前のコンクリート基礎の気仙大橋が流失してしまったので現在は奥に仮橋が架けられています。
今回の被災地訪問は昼以降は晴れていました。
上空が白いのは空の雲のためでなく、がれきを焼却する煙の影響だと思います。(不思議と臭いは感じなかった)
このほか南三陸町をはじめ被災地では、がれき焼却の影響と思われる煙で周辺が真っ白という光景がよくありました。
それにしても上津屋橋のような木橋ならともかく、鋼鉄の橋を流してしまうほどの津波の威力に驚かされます。
最近のコメント