大阪歴史巡り
20130309大阪市天王寺区の愛染堂勝鬘院(あいぜんどうしょうまんいん)多宝塔です。
重文指定の多宝塔は勝鬘院webによると1597年築で大阪市内最古の木造建築とのことです。
同じく天王寺区の四天王寺です。
戦災で焼けた後の戦後復興伽藍ですが、行ってみると予想以上に和の空間でよかった。
四天王寺の後は大阪城の梅林に行ってみた。
| 固定リンク
「002大阪」カテゴリの記事
- ワールド牧場からの眺め(2020.03.02)
- かんぽの宿富田林から見た大平和祈念塔(2019.05.26)
- りんくうゲートタワーホテルの48階からの夜景(2019.04.19)
- 千里朝日阪急ビルから見た千里タワー(2017.09.11)
- 高槻市役所からの眺め(2017.02.28)
コメント