視程120キロ
20130421大阪府大東市の飯盛山(標高314m)からの眺めです。
抜群に視界の良い日だったので59km先の明石海峡大橋や淡路島、そして奥には120km先の小豆島まで見えました。
飯盛山から滋賀県日野町まで移動してブルーメの丘のチューリップを見ました。
日野町からの帰りに寄った枚方から見た高槻方面の夕景
| 固定リンク
「0010山からの眺望」カテゴリの記事
- 京都市立六原小学校(平成23年閉校)(2024.09.26)
- 伏見桃山城の鯱が脱落(2020.09.14)
- 大津市藤尾学区の稲葉山からの眺め(2018.03.18)
- ヌから見た祇園祭後祭(2016.07.27)
- 周辺の木が伐採され姿を現した黒谷三重塔(2016.06.02)
コメント
はじめまして(゚▽゚*)
大東市から小豆島まで見えるってすごい写真ですね。
差し支えなければカメラのレンズは何mmの望遠で撮影されたか、
教えてください。
投稿: Mr.ドーナツ | 2017.12.09 22:36
300ミリレンズです
投稿: 管理人 | 2017.12.11 23:21
ありがとうございます!300ミリですか!
かなり迫力ある写真撮れるんですね。
これからも眺望写真楽しみにしてます!
投稿: Mr.ドーナツ | 2017.12.13 23:58