生駒山山麓から見た大阪城
20130512奈良県生駒市の生駒山に登りました。
生駒山上からJR学研都市線住道(すみのどう)駅横の住道サンタワー(26階建)が見えました。
鳴川園地のつつじ
生駒山から下山して奈良市の般若寺の国宝楼門を見学しました。
その後に東大阪の石切に移動して見た日没と伊丹空港に着陸する飛行機
石切から見た大阪城
20130512奈良県生駒市の生駒山に登りました。
生駒山上からJR学研都市線住道(すみのどう)駅横の住道サンタワー(26階建)が見えました。
鳴川園地のつつじ
生駒山から下山して奈良市の般若寺の国宝楼門を見学しました。
その後に東大阪の石切に移動して見た日没と伊丹空港に着陸する飛行機
石切から見た大阪城
20130506兵庫県加西市の一乗寺です。
1171年建立のかなり古い国宝の三重塔があります。
神戸市中央区のビーナスブリッジです。
54階建のシティタワー三宮が見えました。
大阪府池田市の五月山です。
猪名川大橋の夜景がきれいに見えました。
20130504大津市坂本五丁目の律院庭園です。
坂本の里坊の庭園特別公開で行ってきました。
瑞応院
重森三玲の作庭
慈光院
20130420滋賀院庭園
20130503に登った野洲市の三上山から見た栗東市街と新幹線
20130421大阪府大東市の飯盛山(標高314m)からの眺めです。
抜群に視界の良い日だったので59km先の明石海峡大橋や淡路島、そして奥には120km先の小豆島まで見えました。
飯盛山から滋賀県日野町まで移動してブルーメの丘のチューリップを見ました。
日野町からの帰りに寄った枚方から見た高槻方面の夕景
最近のコメント